
今日(6.26)の林久美子応援街宣のスピーチをアップします。
林久美子候補
皆さんのお話を深く受け止めています。働いている人の4割は非正規社員。
どんどん生きづらさを感じる。本当に許せないのは平和の問題。
地球の裏側まで行って、他国の戦争に参加できるようにする。

滋賀県に住むママ 熊谷さん
私は候補者の方をこんなふうに応援することは、初めてです。選挙の事なんて、友達とさえほとんど話したこともありませんでした。でもこの選挙では、本当に、いてもたってもいられない思いがあるので、来ています。pic.twitter.com/9hIYMB9GSo

でも、こんな話を、わたしがここで話せるのも、今の憲法があるからなんですよね。その憲法を、安倍政権は、変えたい、と言っています。どう変えるのか。
18歳の大学生 こはるちゃん
私の住んでいる家庭は決して裕福ではありません。なのでもちろん、奨学金なしでは大学に行くことはできません。

「自分でも返せる自信ないんやったら、高卒で働けばいい」そのようなことを今まで、何度か言われてきました。何故そんなことを言われなければならないのでしょうか。自分が将来のために学びたい!と思っても家が貧しいがゆえに諦めなければいけない。こっちの方がよっぽどおかしい事だと思うんです。
言いたいことがあったら、躊躇わずに言ってもいいよ。作りたいものを作りたいように作っていいんだよ。泣きたい時に思いっきり泣いていいんだよ。当たり前で、すごく簡単なことだと思うけど、それらができるのは、憲法があるからだと、私は思っています。私はそれらが認められる社会が理想です。
しーこぷ。
与党に2/3を取らせてしまったら、憲法を変える手続きに入ると言っている。絶対に負けるわけにはいけない。子どもたちの為にも負けるわけにはいかない。